愛用しているスウェットのデザインに飽きてしまった、という人もいるかもしれません。
そんなときは、アレンジを加えておしゃれに着こなしてみませんか。
ここでは誰でもできるスウェットのアレンジ方法をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
おしゃれなアレンジアイデア5選
ここでは、スウェットのアレンジアイデアを5つご紹介します。
どれも隙間時間を利用してぱっとできる簡単なアレンジなので、誰でも気軽にチャレンジできます。
少し手を加えるだけでも雰囲気ががらっと変わり、ぐっとおしゃれになりますよ。
もこもこペンを使ったスウェット
描くと膨らむもこもこペンは、手軽なアレンジを楽しみたいときにぴったりです。
立体感が出るので、かわいさもオリジナリティも抜群ですね。
スウェット以外にも使えるので、何色かのもこもこペンを用意しておくだけでたくさんのアレンジを楽しめますよ。
切り込みを入れたスウェット
手持ちのスウェットの雰囲気を少しだけ変えたいというときには、切り込みを入れてみてはいかがでしょうか。
切りっぱなしならワイルドな雰囲気になりますが、お好みでファスナーなどを付けてもOK。
古くなったスウェットも、アレンジでカジュアルダウンすればかえって味になるのではないでしょうか。
文字が書かれたスウェット
スウェットにただ文字を書くだけでも、立派なアレンジです。
とくに、スウェットを友達にプレゼントするときなどは文字を書くのがおすすめ。
みんなで心のこもったメッセージを書けば、きっと喜んでもらえるはずですよ。
レースをつけたスウェット
カジュアルな雰囲気のスウェットをかわいく着こなしたいなら、レースを付けてみてはいかがでしょうか。
袖口や裾にレースを付けるだけで雰囲気ががらっと変わり、まるで違う服のようになります。
レースにもいろいろな種類があるので、お好みのものを選んでみてください。
ステンシルを使ったスウェット
スウェットにイラストを描きたいなら、ステンシルを使いましょう。
きれいに仕上がれば、かなり本格的なアレンジになります。
まずはシンプルなイラストや文字でチャレンジして、慣れてきたら複雑なデザインに挑戦するといいかもしれませんね。
アレンジアイデアと作り方5選
スウェットは、アイデア次第でデザインを変えられるのはもちろんのこと、違うアイテムにリメイクすることもできます。
古いスウェットや汚れのあるスウェットも十分活用できるので、ぜひここでご紹介するアレンジアイデアを試してみてくださいね。
バッグにアレンジ
くたくたになってしまったスウェットも、バッグにリメイクしてしまえば何の問題もありません。
必要なものは、スウェットと糸のみ。
リメイク初心者にもおすすめです。
作り方
- 袖と両脇、襟ぐりを切り、さらに持ち手部分を作るために裾を8㎝~10㎝ほどの幅で切ります
- 生地を裏返し、バッグの本体となる部分の両端と底の3辺を縫います。底は強度が重要なため、念のため何度か往復して縫うといいでしょう
- バッグの上側を三つ折りにしてマチ針で止めます
- 持ち手用に切った生地の上下の縫い代を内側に折り込み、さらに中心から半分に折って重ねた部分を縫い合わせます
- 持ち手をバッグの上側に付け、三つ折りした部分をぐるっと縫って完成です
注意点
完成後に持ち手が不安定でぐらぐらしてしまう場合には、もう一度全体を縫ってしっかりと固定させてください。
持ち手の部分だけを縫ってもOKですが、全体をぐるっと縫ったほうがきれいな仕上がりになるのでおすすめです。
ワンピースにアレンジ
スウェットが2枚あるなら、ワンピースにアレンジすることもできます。
同じスウェットを使うのも、あえて違う色やデザインのスウェットを使うのもいいですね。
2枚のスウェットと糸、ミシンだけで簡単に作れるうえに、着心地も抜群ですよ。
作り方
- ワンピースの上半身部分にするスウェットの裾をやや短くカットします
- 下半身部分にするスウェットの脇から上の部分を切り落とし、ポケットになる部分をカットします
- 余った布でポケットの内側を作ります
- スウェットを裏返し、ポケットと2つのスウェットを縫い合わせたら完成です
注意点
長さが短すぎたり長すぎたりすると、ダサい印象のワンピースになってしまいます。
スウェットをカットするときには、必ず長さを測るようにしましょう。
このとき、後から縫い付けることも忘れないようにしてください。
スタンプでアレンジ
まだまだ使えるスウェットだけれど、デザインに少し飽きてしまった…という人もいるかもしれません。
そんなときは、スタンプを使った簡単アレンジにチャレンジしてみましょう。
用意するものは、じゃがいもとくり抜くための型、布用インクのみ。
子供と一緒に楽しめるアレンジです。
作り方
- 好きな型を使ってじゃがいもをくり抜きます
- スタンプにしたじゃがいもに布用インクを付け、スウェットにポンポンと色をのせて完成です
注意点
使用するインクは、必ず布用のものを使いましょう。
布用インクなら、洗濯しても落ちることがありません。
また、アレンジに凝りたいときには複数の型とインクを使うのがおすすめ。
完成形をイメージしたうえで必要な道具をそろえてみてください。
子供服にアレンジ
大人用スウェットを少し小さくすれば、子供服の完成です。
リメイクのために必要なものは、スウェット、糸、そして縫うためのミシン。
古くなったスウェットも、ただ捨てるのはもったいないですよね。
ぜひお子さんのためにリメイクしてみてください。
作り方
- スウェットの袖と裾を適度な長さに切り落とします
- リブをカットし、中表にしてから縫い代1㎝で縫います
- 半分に返してから袖付け側を縫い、余った糸は縫い代に縫い込んで玉止めします
- リブをスウェットの袖に縫い付けて完成です
注意点
リブを半分に返すかわりに半分に切って縫えば、一重のリブになります。
一重のリブにするか二重のリブにするかは、好みに合わせて決めてください。
なお、リブを縫うときには家庭用ミシンではなくロックミシンを使うときれいに仕上がりますよ。
クッションカバーにアレンジ
丁度いい大きさのクッションがあるなら、スウェットをクッションカバーにアレンジしてみませんか。
切ったスウェットを糸で直線に縫うだけなので、裁縫が苦手という人でも気軽にチャレンジできます。
スウェットで作ったクッションカバーなら、触り心地も抜群ですよ!
作り方
- クッションの大きさに合わせて、スウェットをカットします。このとき、三つ折りにする部分や縫い代、生地が重なる部分(クッションを出し入れする部分)も必ず計算したうえで切るようにしましょう
- 左右を三つ折りにしてマチ針で止め、直線縫いします
- 縫い代1㎝で、スウェットの上下を縫います
- クッションカバーを裏返してからクッションを入れ、形を整えたら完成です
注意点
クッションを出し入れする部分は負荷がかかるため、二重で塗っておくと安心です。
また、仕上がりにこだわりたい場合には布の端をしっかりと処理しましょう。
ジグザグミシンをかけるなどすると、見た目がぐっときれいになります。
アレンジだけでなくオリジナルスウェットを作成しよう!
ここでご紹介したように、スウェットのアレンジ方法はたくさんあります。
しかし、自分でアレンジしたスウェットを着て外出することに抵抗がある人もいるかもしれません。
そんなときは、業者のサービスを利用してオリジナルスウェットを作ってみてください。
自分で作成したデザインのスウェットを、プロがハイクオリティに仕上げてくれますよ。
web上にイラスト・写真・ロゴなどの画像をアップロードして配置したりスタンプ・テキストを入れるだけで簡単に作成できるので、デザインが苦手な方でも簡単作成!
個人利用はもちろん、プレゼントや記念品、チームグッズ、ノベルティ、同人グッズ、物販・販売用としても多くの方にご利用いただいております。
スウェットラボであなただけのオリジナルスウェットを作成しませんか?